忍者ブログ

[PR]

2025年07月29日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

イベント風景

2014年05月27日
去る5月18日、
天候にも恵まれ、穏やかな1日
常連さん達による第2回レース開催しました。

今回は、GPツーリング、
EPツーリング、
Kyosho KF01
3カテゴリーのレースとなりました。


集合写真です。



GPツーリング予選
(全車O.S エンジン12TG搭載
ラバータイヤツーリング)

 TIME
 M山 18.867
 N山 18.922
 H江 19.039
 I嵐 19.209
 K山  19.488
 T林  19.494
 O本 19.589
 S藤 19.602
 O橋 19.841
 O原 19.963
 I塚 19.970
 N沢 20.715

EPツーリング予選
(1/10ツーリング10.5Tモーター)

  TIME
 M山 18.737
 H江 19.219
 K島 19.337
 S木 19.394
 N山 19.784

Kyosho KF01 予選
(京商KF01ラバータイヤ)

  TIME
 T林 21.712
 S藤 22.027
 K山 22.440
 N山 22.599
 M山 23.250
 O本 24.007
 O西 24.639
 O橋 24.993
 O原 26.868
 N沢 No.time

決勝結果、動画などは、後ほどアップします。
PR

5月18日の営業について。

2014年05月14日
5月18日のサーキット走行は、
貸切につき一般の方の走行をご遠慮させていただきます。

パーツ等のお買い物は、ご利用頂けます。
よろしくお願いします。


ゴールデンウィークの営業

2014年04月24日


ゴールデンウィーク中の営業に関してですが、
5月1日から3日まで、休日とさせて頂きます。
よろしくお願いします。

youtube動画UP

2014年01月25日

youtubeに、常連さんたちによるバトル風景動画、UPしました。

M山君、編集による動画です。

youtube
ご覧になって、興味を持たれた方は、

開放的で、見晴らしのよいロケーションです。

一度、走りにお越しください。

youtube動画UP

2013年12月24日
youtubeに、常連さんたちによるバトル風景動画、UPしました。
見苦しい点ございますが、ご覧ください。
昼間のレースでの憂さ晴らしのような激しい戦いを繰り広げています。

youtube
 
ご覧になって、興味を持たれた方は、
開放的で、見晴らしのよいロケーションです。
一度、走りにお越しください。

報告

2013年12月24日
12月22日冬至
天候にも恵まれ、穏やかな1日
常連さんによる忘年会を兼ねた初レース開催しました。

5分間決勝の2ヒート制スプリント、
チーム制による1時間耐久レース
大半がレース自体、初体験のためきちんとレースになっていたのか・・・

一応レース結果を掲載しておきます。


予選(15分間ベストラップ制)

順位ドライバーベストラップ使用マシン
1N山17.884V-ONE R4
2M山18.027V-ONE RRR
3T林18.378V-ONE SR
4K山18.625V-ONE RRR
5O原18.674V-ONE RRR
6N沢18.914V-ONE RRR
7O本19.122V-ONE RRR
8O橋19.594V-ONE R4
9K林21.987V-ONE RRR


決勝(第1ヒート)(予選順グリット)

順位ドライバー周回数ベストタイムポイント
1位K山1518.32210
2位N沢1518.1428
3位O本1419.0896
4位N山1418.0415
5位O橋1319.1924
6位M山818.1853
7位O原718.8940
8位T林718.4560
9位K林123.5560
決勝(第2ヒート)(予選逆グリット)

順位ドライバー周回数ベストタイムポイント
1位M山1618.2838
2位O原1618.3126
3位N山1618.1515
4位T林1618.3294
5位K山1518.2333
6位N沢1518.6552
7位O本1418.8310
8位O橋1419.1370
9位K林000

1時間耐久レース(チーム戦)

順位ドライバー周回数ベストタイムポイント
1位N山・K山17017.9223
2位O原・N沢16918.2652
3位T林16117.8251
4位M山・K島14717.8520
5位O本・K林12618.7530
6位O橋・N山9018.5410

第1回 B.R.Cサーキットレース大会
総合優勝は、

K山さんとなりました。
おめでとうございます。

youtube 動画UP

2013年12月24日
youtubeに、チーム戦による1時間耐久レースの様子をアップしました。

ローリングスタートからのレース展開、約2分間ほど。
見苦しい点ございますが、最後までお楽しみください。



youtube
ご覧になって、興味を持たれた方は、
開放的で、見晴らしのよいロケーションです。
一度、走りにお越しください。

youtube 動画UP

2013年12月24日
youtubeに、第2ヒートスプリント決勝の様子をアップしました。

ローリングスタートからのレース展開、ゴールまで・・・
固定カメラによる撮影のため、
見苦しい点ございますが、最後までお楽しみください。



youtube
ご覧になって、興味を持たれた方は、
開放的で、見晴らしのよいロケーションです。
一度、走りにお越しください。

youtube 動画UP

2013年12月24日
youtubeに、第1ヒートスプリント決勝の様子をアップしました。

ローリングスタートからのレース展開、ゴールまで・・・
固定カメラによる撮影のため、
見苦しい点ございますが、最後までお楽しみください。



youtube
ご覧になって、興味を持たれた方は、
開放的で、見晴らしのよいロケーションです。
一度、走りにお越しください。



イベント風景

2013年12月23日
レース大会には、お決まりの?
一応、集合写真です。

 
都合により画質悪くしてあります(^o^)



お昼休み風景


総合チャンプマシン
K山さん

ピンボケしてますが・・・((+_+))


レース風景

混戦での1コーナー

スプリント決勝スタート風景
 
タイヤを温めてローリングスタート・・・



宙を舞うマシンが・・・
 先頭には、一風変わったボディのマシンが・・・

 
各コーナー、テールtoノーズの熱い戦いが繰り広がれていました。